こんにちは、ジャカルタからあすかです。 今度こそ、メダン情報最後になります。 今までの旅はこちらから →1. ここは行きたい、カローナ温泉 →2. 活火山シナブンとグンダリン展望台 →3. 絶景のテレ展望台 →4. レイクビューが最高なサウリナリゾート →5. 湯加減サイコー、パングルラン温泉 →6. バタック族の王の村アンバリータ →7. バタック族の王の
こんにちは、あすかです。 長々と続いていたメダンのお話ですが、とうとう最終話を迎えることになりそうです。 今までの旅はこちらから →1. ここは行きたい、カローナ温泉 →2. 活火山シナブンとグンダリン展望台 →3. 絶景のテレ展望台 →4. レイクビューが最高なサウリナリゾート →5. 湯加減サイコー、パングルラン温泉 →6. バタック族の王の村アンバリー
どうも、ジャカルタのあすかです。 タイトルの温泉の後に「?」入っちゃいました。 なぜならここから温泉出てこないからです。 今までも温泉情報2つしかないですが…これからは観光情報ってことで! 今までの旅はこちらから →1. ここは行きたい、カローナ温泉 →2. 活火山シナブンとグンダリン展望台 →3. 絶景のテレ展望台 →4. レイクビューが最高なサウリナ
こんにちは、あすかです。 またちょっと日があいてしまいましたが、メダンの温泉旅、まだ続きますよ~ 前回までが温泉旅1日目、今回から2日目に入っていきます。 1日目のたびはこちらから →1. ここは行きたい、カローナ温泉 →2. 活火山シナブンとグンダリン展望台 →3. 絶景のテレ展望台 →4. レイクビューが最高なサウリナリゾート さてホテルのビーフンゴレンでお腹を満
こんにちは、あすかです。 土曜日ですね~、出勤です… ちょっと途切れてしまったメダンの温泉話ですが、まだまだ続きますよ! 以前のブログはこちらから →1. ここは行きたい、カローナ温泉 →2. 活火山シナブンとグンダリン展望台 →3. 絶景のテレ展望台 さあ、テレ展望台から約1時間、ドライバーさんとばしてくれました。 おかげで車酔いがまた復活… なんだかんだで、ようやく本日のお宿、サ
こんにちは、あすかです。 さて、前回はメダンからブラスタギに向かう途中に温泉に寄り、 ブラスタギではシナブン山を眺め、 現在、1日目の宿泊地、パングルーランに向かっています。 (シリーズ1 カローナ温泉、シリーズ2 グンダリン展望台はこちらから) ブラスタギからパングルーランへの道中、かなりのガタガタ道とヘアピンカーブでノックアウト寸前。 そんな私を救ったのは絶景でしたー!! 世界最
こんにちは、あすかです。 カローナ温泉に続いて立ち寄ったシナブン山の情報です。 〈シリーズ・メダン1 カローナ温泉はこちらから〉 実は実は、このシナブン山、私が行く2日前に噴火したという、絶賛活火山中です。 この日は穏やかでしたが、いつ噴火するか分からないので、 現在、住民以外は半径15㎞以内は近づけないそうです。 この日の街自体は、その2日前の噴火で降った火山灰で一面灰色… 火山灰で緑がくすんで
こんにちは、あすかです。 1か月前のことですが、スマトラ島のメダンに行ってきました。 「メダン~ブラスタギ~パングルーラン~サモンシール~メダン」という旅。 目的は・・・温泉探し!なぜこんなに温泉?? でも、さすがスマトラ島。火山が多いだけに温泉も多い! というわけで、これからしばらくスマトラ島メダン周辺の情報を発信していきます。 初回はカローナ温泉!(温泉探しが目的で
19/02/16
19/02/11