ぼっくらのクラブのリーダーは~♪ こんにちは、ハノイのよたです。 あったかくなってきて幸せ♪ だけどハノイのまるこさんは寒いところが好きでユウウツらしいです。 さて、久しぶりにサンドウィッチ部♪ 久しぶりになってしまったのは、部活(=食べ歩き)をさぼっているのではなく、アップするのをさぼっていたから>< 3弾(プルマンハノイ)はこちら。 &nb
宇宙に きーらーめーくー えめらるどー♪ ウルトラマン、レオとエースが好きだった気がする。 でも、内容はもうあんまり覚えていない。 お久しぶりです、ハノイのよたです。 というわけで、今回はニンビン省のホテルのご紹介!! ニンビン省はハノイの南。行く場所にもよりますが、大体2hくらいのところです。 チャンアンの複合遺産が世界遺産に登録され、昨年
シンチャオ~。 今日2月8日は、ベトナムでは旧正月で元旦です。 お店やレストランはどこもクローズしていて、いつもの通勤の道はとても静かでした。 この時期、街はお正月の飾りで華やかになり、普段と違う街の雰囲気が味わえますが、人やバイクも多くなりますので、この時期にご旅行をされる方は、引ったくりや交通事故などには充分お気をつけくださいね。 さて、今日はダナンのビーチリゾートホテルを2つ紹
シンチャオ!! サイゴン(ホーチミン)のアイドル?モリです。 ずっとご無沙汰しておりますが、またまたグルメリポート♪を行いたい と思います。 今回は、、、、、 あのアフタヌーンティーで有名な あのマリオット系列のホテル! ルネッサンスリバーサイドホテルの中華です!!!! 美味しく、サービス満点、笑顔満点のこのホテルの中華は、 なんといってもデ
ぼっくらのクラブのリーダーは~♪ 2弾(ソフィテルプラザハノイ)はこちら。 こんにちは、ハノイのよたです。 ハノイは寒い日が多くなってきました。 ご旅行の際は温かい格好をご用意くださいね。 さて、5星ホテルのクラブサンドウィッチ食べ歩き企画第3弾。 ホテルは『プルマンハノイ』!! まずはホテルのご紹介。 文廟やホーチミン廟に近い
ぼっくらのクラブのリーダーは~♪ 1弾(インターコンチネンタルウェストレイクハノイ)はこちら。 ぼんじゅーる、ハノイのよたです。 5星ホテルのクラブサンドウィッチ食べ歩き企画第2弾。 ホテルは『ソフィテルプラザハノイ』!! まずはホテルのご紹介。 旧市街とタイ湖の間にある、とっても便利なロケーションの5星ホテルです。 いわずと知
こんにちは!! ホーチミンに来たら 日本では余り味わったことない !!!!高級感!!!!! を一度は味わって見たい!!!という方に必見! ルネッサンス リバーサイド ホテル の アフターーーーーヌーーーーーーンティーーーーーー!!!!!! いきますよ!!!!! はい!どん!
ぼっくらのクラブのリーダーは~♪ どうもご無沙汰してます。 さぼってたわけじゃなくて、充電していました(うぅ)。。 麺類シリーズに次ぐ第二弾『クラブサンドウィッチ部』。 部員は私一人ですけどねっ。 前に調べ物でクラブサンドウィッチについて調べていたら無性に食べたくなってしまいまして、何件か食べ歩いていますので、サンドウィッチのご紹介ついでにホテルも紹介して
レベリーホテルのスパが6月より稼動ということで、5月中はなんとプロモーション料金(50%オフ)! 代理店の特権ですね~。あまり知らされてなかったので私は5月31日のギリギリ受けに行きました。 5月の話でスミマセン。6月に入った現在は通常価格となってますW スパも内装がゴージャスです。 ムダに?煌びやかでゴージャスな螺旋階段
ドンコイに新しく出来たホテル『レベリーサイゴン』 朝食会場でアフタヌーンティーのサービスを始めるとのことで試食に行かせていただきました。 かわいらしいですね。 英国風のスタイルらしいです。イギリス行ったことないので、どの辺がそうなのか私にはわかりませんが。 実際はアフタヌーンビュフェなので、このスタンドスタイルにしなくてもいいのですが やはり、スタンドにす
18/04/24
18/04/23