2019-10-24 <クアラルンプール> マレーシア三大文化を満喫!日帰り観光!!
マレーシア三大文化を比べて見る! 「三大文化満喫ツアー」のご紹介!!
こんにちは!
クアラルンプールオフィスで10月から現地駐在員として働き始めた、鎮目です。
早速ですが、皆さんに質問です。
マレーシア三大民族と言ったらどこの民族のことでしょうか?
3
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
1
答えはイスラム、中国、インドです!
簡単でしたかね?(^O^)
そこで今回私は、イスラム系の人にとってとても重要なモスクの1つ「ブルーモスク」
マレーシア最大の中国寺院にして縁結びのお寺「天后宮」
「チャイナタウン」のすぐそばにあるインド系寺院「スリ・マハマリアマン寺院」の3ヶ所を回る、
「マレーシア三大文化満喫ツアー」に参加してきたのでご紹介します。
特にブルーモスクは、最近インスタ映えスポットとしても有名なので今回行けるのは楽しみです。
それでは行ってみましょう!
まず、ホテルを出発して到着したのは「天后宮」
天后宮は、1989年に創建された、東南アジア最大の中国寺院で赤、緑、青、黄色、白で鮮やかに飾られています。
細部まで精巧な装飾がされていてとても綺麗な寺院です。
中はこんな感じ!
本堂内
本堂内は土足厳禁なので靴をぬいでから入ります
この寺院に寄付をした人は、こんな感じに記録されるみたいです
天井の装飾もとても綺麗です。
外には、十二支の像がありました。
縁結びの神様月下老人
持っている本には、将来結婚する相手が書いてあるらしい。
ちなみ天后宮では、普通は役所へ提出する婚姻届けを出すことが出来るらしいですよ。
それに、天后宮では結婚式の前撮りをすることが人気で、私がツアーに参加した日にも
何組かのカップルが結婚式用の写真撮影をしていました。
続いては、このツアーのメイン「ブルーモスク」です。
ブルーモスクの正式名称は、
「マスジット・スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー」
といい、とても長い名前です。
1回で覚えられる人がいたらかなりの記憶力の持ち主ですね笑
白と青を基調としたとても清らかな建物で見ているだけで心が浄化されるようでした!
因みにモスク内は、短パンや半袖などの肌の露出が多い服装は禁止なので
もし短パンや半袖で観光に来た場合は、ここで男女共に無料貸出の衣装を着てからモスク内に入ります。
※女性に対しては、かなり厳しいので注意です!
今回は、ほとんどの参加者が女性だったので皆さんローブとフードを纏ってました。
モスク内は専属のボランティアガイドが案内してくれます。
イスラムの教えを正確認伝えるためにムスリムのボランティアガイドのみ
モスク内を案内できるみたいです。
今回は、たまたま日本語が少しだけ話せるガイドさんでした。
モスク内は、こんな感じで、外観よりも更に色彩ハッキリとわかるのでとてもきれいに見えます。
祈祷場
天井には、蛇みたいなイラストが書かれていました。
これ実は、コーラン(聖書)なので文字らしいです。
1時間くらい説明を受けた頃、ツアーガイドさんから「そろそろ次の場所にいきますよ」と声がかかり、
ブルーモスク観光終了。
やっぱりブルーモスクは、とても綺麗な場所でインスタ映え間違い無しの場所でした。
ボランティアガイドさんも親切でわかりやすく、時に面白く説明してくれたので大満足です。
因みになんでブルーモスクが青いのか皆さん知っていますか?
実は、当時の王様の好きな色が青色だったらしいです!
思ったよりもシンプルな理由でびっくりです|゚Д゚)))
ツアー最後の観光地は、「スリ・マハマリアマン寺院」
「スリ・マハマリアマン寺院」なんだか舌を噛んでしまいそうな名前です(^_^;)
特に中には、入りませんでしたが、228体のヒンドゥー教の神々や従者が彫刻された
5層にもなるゴプラム(門塔)が圧巻の建物でした。
この建物は、1873年に建造されており、毎年1月末から2月初旬に行われる、
タイプーサムというヒンドゥー教のお祭りに使われる銀の2輪馬車が収められているそうです。
この寺院は、チャイナタウンにある為、
チャイナタウンで少し自由時間がありました。
チャイナタウンでは、露天で美味しそうな食べ物が沢山売っており。
私は、お土産などには目もくれず、ガイドさんおすすめの食べ物を食べ歩きをしてしました笑
豆腐花
ピーナッツ餅
ポークジャーキー
まだまだ美味しそうな食べ物が露天で沢山売っていましたが、ランチが控えているので
このあたりでランチ会場へ移動です!
(少し食べ過ぎてしまった。。。。。(ーー;)
ツアー最後はこちらのお店でランチです
ランチは、インドカレーとマンゴーラッシーでした!
インドカレーはスパイスが結構効いていて辛かったですがマンゴーラッシーと
絶妙にあう味でとても美味しかったです。
今回このツアーでは約5時間でマレーシア三大文化の建物を見る事ができました。
イスラム、中国、インドはそれぞれ違った特徴がありとても見応えがありました。
皆さんも興味があったら是非ツアーに参加してみてください。
ツアーの詳細はこちらより!!
お申し込み・お問合せ、お待ちしております!
ウェンディーツアー マレーシア
各箇所での、写真撮影はガイドがアシスト致しますので
何なりとお声かけ下さいませ。
マレーシア旅行に関してのお問い合わせはウェンディーツアーまで!!
~~~~~~~~~~~PR マレーシア卒業旅行プロモーション~~~~~~~~~~~~~~~
☆男子にも女子にもオススメのオプショナルツアー・クアラルンプール☆
詳細はこちらから!!
---------------------------------------
☆男子にも女子にもオススメのオプショナルツアー・ランカウイ島☆
詳細はこちらから!!
---------------------------------------
☆男子にも女子にもオススメのオプショナルツアー・コタキナバル☆
詳細はこちらから!!
---------------------------------------
☆男子にも女子にもオススメのオプショナルツアー・ペナン島☆
詳細はこちらから!!
---------------------------------------
☆女子旅にオススメのオプショナルツアー・クアラルンプール☆
詳細はこちらから!!
---------------------------------------
☆男子旅にオススメのオプショナルツアー・クアラルンプール☆
詳細はこちらから!!
-------------------------------