さわでぃーかー♪ ウェンディーツアーバンコク支店です。 さっそくですが、最近おいしいサンドイッチを食べていますか? こちら、ボリュームたっぷり食べ応え満点なんです!! このレストランは弊社オフィス1階にあります、「サイアム@サイアム デザインホテル バンコク(Siam@Siam, Design Hotel Bangkok)」のメニューです! 午後からの弊社ツアーに参加される方は、ここで食べてからの
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 ここ最近、バンコク都内でスモッグが酷い、と言うニュースが流れていますね。 実際に青空がかすんで、大気汚染なのかな、と思いますが、良く分かりません。 でも、一昨日の大雨のおかげで、すっきりした空気になりました☔ 季節外れの雨も、年々多くなり、異常気象を感じます。 雨と言えばマンゴーシャワーという言葉があるように、マンゴ
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 サイアムと言えば学生が沢山集まるタイ随一のショッピングアリア。 今日ご紹介するのはサイアムセンターの「Greyhound Cafe」 カフェと言う名前ながら、ちゃんとしたお食事もあります!! そして1番のお勧めはMixed Berries Crepe Cake♪ 柔らかいクレープケーキにストロベリーとブルーベリーのト
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 おなじみリプトン(Lipton)から、マンゴー味が出ました!! マンゴーだけじゃなくใบเตยもミックスされてます。 それがタイらしいですよね。 普通はマンゴーだけなはず。あえてใบเตย入れないでしょ??笑 ใบเตยとは… 発音:バイトゥーイ(BAI TOEY) パンダナス(Pandanus)、パン
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 疲れた時のご褒美、皆さんは何を食べますか?? 自分は迷わずマンゴーです。美味しいんですよね。 でも、今は時季じゃないから、探すのが難しい!! と言う時は、サイアムのマンゴータンゴへ♪ 時季外れにも関わらず、美味しいマンゴーのスイーツがいつでも食べれます。 お店がSiam Soi 3になってからは、前より
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 長い雨季も終わりに近づき、ここぞとばかりに雨が降るバンコク。 先週の金曜日の夜は酷かったですね。 朝まで雨が降り続き、スクンビットやシーロムエリアでは、短期的な洪水が見られました。 さて、そんな雨季の中、ホアヒンのワイナリー「モンスーンバレー ホアヒン ヒルズ ヴィンヤード(Monsoon
サワディーカー^ ^ 雨季のじめじめした毎日ですね。。 こういう時は麺類でササッと軽いご飯で済ませたい方も多いのではないでしょうか。 うどん、蕎麦、素麺、、緬も色々ありますが、本日はシーロムにあるお蕎麦屋さん「和紡庵」を紹介致します! MRTSi Lomを降りてラマ4世通り沿いをSam Yan方向に徒歩5分ほど、オフィスビルのチャーンイサラタワーの地上階にあります。ラマ4世通りから入ると、お店は一
サワディーカー!ウェンディーツアー バンコク支店です! 久しぶりに、センタラグランド@セントラルワールドのルーフットップバーに行ってきました! RED SKYに行くつもりでしたが、その上に【CRU CHAMPANGE BAR】があるのを知り、そちらに変更。2016年12月にオープンした新しいバーで、RED SKYから専用エレベーターに乗り、上の階にあります。 RED SKYは
皆さん サワディーカップ♪ ウェンディーツアー バンコク支店です。 お盆はどのように過ごされましたか?? ちょうど先週は、バンコクも雨が少なく、雨季なのに割と快適に観光ができたのではないでしょうか。 今週は、その仕返しかのように毎日スコールが凄いです☔ さて、この前タイのセブンイレブンで新しい、奇妙なパンを見かけました。 その名も「スーパーバン Super Bun」。Bunとか小さな
皆さんサワディカップ♪ウェンディーツアー バンコク支店です。 ウェンディーツアー バンコク支店の近くにMBK(マーブンクローンセンター)という大きなショッピングモールがあります。 BTSナショナルスタジアム直結で、雨季でもアクセス便利なモールです。 その1階(地上階)で、フルーツビュッフェが開かれています!! ドリアンフェスティバルなんて謳ってました。 ド
19/02/04
18/06/20