
今日の台北と。。。士林ナイトマーケット
皆さま、おはようございます!
今日の台北。
ウェンディー6号が今日の台北の天気をお知らせします。
お薦めの服装 : 春のような陽気です。昨日よりも気温は下がっています。
下着にシャツに軽いウィンドブレイカーを着用しています。
寒かったら羽織る、暑かったら1枚脱ぐ、そうやって乗り切りましょう。
首に巻くものなどもバッグに用意しておくと役立ちます。
夜には小雨が降ります。傘が無くても大丈夫なくらいですが、折りたたみ傘があると便利でしょう。
数週間前になりますが、6号の友達が北九州から遊びに来てくれまして
台湾には何度も来ている人ですし、今回は別のお友達と数人で来ていたので
一緒に観光などはしなかったのですが食事だけして、台北駅でお別れの直前に「昨日、龍山寺に行ったわ」というので台北在住の6号もその存在を思い出し、たまには観光地をぶらぶらするかと一人でMRTに乗って行って来ました。
1年ぶりくらい?
たまたま旧正月の終わり「元宵節」(旧正月の15日目)だったからなのか?参拝者でごった返していた龍山寺。
参拝者が持っていた線香の火が恐ろしくて駆け巡るように参拝し
それでもいくつかランタンの写真を撮りました。
そんなことよりもここ龍山寺の付近にもなにか観光地があったわよね、と思い出し
ネットを頼りに歩きました。
そう、台北随一の古刹『艋舺龍山寺』からほど近く、いま最もホットな撮影スポットのひとつがこの『剝皮寮』。清朝時代から続くこの歴史ある街並みが艋舺『剝皮寮』の魅力です。
詳しくは以前、7号が取材していますのでこちらからどうぞ↓↓↓
≪台北≫清朝時代から200年続く街並み艋舺『剝皮寮』を歩く。
龍山寺を出て左側に数分間歩くだけで中華風でレトロな町並みが見学できます。
なんと龍山寺を参拝した北九州の友達、ここの存在を知らなかったそうで、6号が写真見せたら残念がっていました。
もったいない。。。
某国人女性がずーっと自撮りしていてなかなかどいてくれませんでしたw
レンガのアーケード、柱、木の扉。ポーズとりたくなっちゃいますか~?
お友達にも見てもらいたかったな。こんな素敵な台北のスポットを。。。
次回は是非。