今日の台北 と 台北観光

皆様、おはようございます!

ウェンディ6号が本日の台北のお天気をお知らせいたします。

.

2017年9月26日(火)
残暑がとてもとても厳しい台北です。。
本当に暑い。
エアコンもどうも調子悪いようで。。。
台湾では残暑のことを
”秋老虎”と言います。
2週間くらい前まではあれ?秋が来たかも、と感じたんですけどねぇ。。。

今日の天気:晴れときどき曇り

最高気温:37℃

最低気温:27℃

降水確率:0%

紫外線指数:10(高程度)

体感温度 :39~39 ℃

お薦めの服装 :夏服で。とにかく暑いです。
ただもう9月後半ですので秋色の涼しい素材を選んでいます。
**********

さて、先週のブログにも書いたのですが、日本の家族がタイガーエアの朝8:10桃園空港着に乗って台湾に遊びに来てくれました。
朝の5時に出発なんですって。。
一体何時にどうやって家を出たのでしょう。。。。考えたくもないですが。
4日間滞在の予定が日本の台風の影響でフライトキャンセルになり、3日間に縮小されてしまいました。
到着すぐからちょこまか動き回った我ら!ただね、先週はなんというか本当に暑かった。。。過酷でした。
それでも短い滞在期間で行きたいところ、そして見せたいところをお見せしようと老体に鞭打って頑張りました。

まずは深坑老街、別名:「臭豆腐街」(以前もこのブログで紹介しています)↓

https://wendytour.com:44301/taiwan/2017/09/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%80%80-37/

6号が住む町からバス1本で行けるのでここ最近良く人を案内することが多いです。
今年、大学生になった6号の甥っ子、小さい時から何度も台北を訪れていますがやっぱり臭豆腐、、ダメなんですねぇ。
これはれっきとした食べ物なのに、ダメ、とはどういうことだっ!とみんなで攻め立ててこの焼き臭豆腐を4分の1切れを試食させてのですが。。。
一口入れた途端、甥の目から涙がぽろぽろっと。。。焼いたのはやはりより臭かったのか?呑み込めませんでした。
初・臭豆腐は揚げたやつの方が良かったのかなぁ~残念。
付け合せのキャベツやきゅうりの漬物は美味しかったよ、と言ってました♪

深坑老街散策の後はバス停からローカルバス915番に乗って台北101のある信義区へ~
あっという間に到着しました。
私が大好きな台湾、とくに台北ですが、この町の小ささというか近さなんですね。
簡単にバスで移動できてしまいます。


信義区では甥っ子お目当てのICE MONSTER