今日の台北 と 月例ランチョン会議

2017年02月14日 スタッフブログ

皆さま、おはようございます!
今日の台北。
ウェンディー6号がバレンタインディの今日のお天気をお知らせします。

2月14日(水)

 

●天気:

(日中)晴れ

(夜間)晴れ

 

●降水確率: 

(日中)0%

(夜間)0%

 

●気温:

(日中)気温18~21℃

(夜間)気温15~18℃

 

●体感温度 : 15~18℃  

お薦めの服装 : 太陽は出ていて暖かいですが風が強いです。陽が出ている場所では暖かいですが、日陰や風が吹けば冷たく感じます。
寒ければ着る、暑かったら脱ぐ。脱ぎ着の楽な軽いコンパクトな上着があると便利でしょう。
台湾は室内は暖房器具がないところも多く、外と中の気温が同じ(下手したら室内の方が寒い)場合もあります。
6号の知り合いが先週、新北市にあるブティックホテルに泊まったら、エアコンの暖房をつけてもどんどん部屋が冷えて困った、想像を超える寒さだった、と言っていました。

そうなんです。台湾の恐ろしいところはソレ!なんですよね。先週は寒い日がありましたしね。

さて、昨日は月に一度のランチ会議の日でした。
昼休みを利用して会議室に社長やスタッフ一同が集まり会議するのですがそのときに出る弁当を会議の議長になる人が準備します。
昨日のお弁当は日本人観光客にも”ひげちょう”の名で人気のチェーン店、食堂の”鬍鬚張”。
鬍鬚張のお弁当
人気なのは知っていましたが6号はこのトレードマークのおじさまのイラストが恐くて今まで避けていたんですが。。。
同僚とも話しましたが、ここのお弁当、美味しいデスっ!
6号が選んだメインが椒麻鶏の弁当。チキンがサクサクでサワースイートスパイシードレッシングがぴったり。
付け合せのおかずもいけますよ。
WEN1
漬物は我が社長夫人の差し入れ。
トマトと大頭菜の浅漬け。さっぱりしていて美味しかった♪
WEN2

ごちそうさま♪