3月2日(木) 本日の台北

 

こんにちは

ウェンディ7号が本日の台北のお天気をお知らせいたします。

.

2017年3月2日(木)

昨晩再び南下してきた大陸の寒気団の影響で寒さが戻ってきます。

乾燥した空気のため日中も気温が上がらず、夜にかけてさらに冷え込むでしょう。

空気汚染で景色がぼんやりとしています。敏感な方はマスクをつけてお出かけください。

.

最高気温:15℃

最低気温:11℃

降水確率:10%

紫外線指数:4(中程度)

空気汚染指数:103(橙:敏感な方は注意)

.

.

.

さてさて先週末は、烏来のポーズランディースにお邪魔してきました。

烏来では数少ない5ツ星クラスのホテル、宿泊は8000元~と5ツ星らしいお値段ですが

日帰り温泉ならのびのび個室風呂でも2000元程度で楽しめちゃうんです!

.

IMG_20170226_150747_772

※温泉ではありません、ホテルの玄関ですwww

この池の中に建物がある建築様式ってなんていうのでしょうね?

向山遊客中心だったり、台中国家歌劇院だったりで見かけるのですが、風流ですよね~

真ん中にどーんと置いた岩がまたなんとも…7号好みです///

.

この日は天気も寒く、ちょうど連休ど真ん中でしたので、

12時についたのですが温泉は何と4時間待ちとのこと…

さきにセットのアフタヌーンティーをいただきました♪

.

IMG_20170226_151017_200

以前までは流行りのカップケーキの良さなんぞわからなかったのですが、

(蒸しパンにクリーム盛ってるだけじゃないか~なんて)

クリームの下にジャムや果物が入ってたりして、なかなか美味しいものですね。

ティーポットでいただいたお茶は、お湯の追加ができるので、

順番が来るまでゆったり座って待ってました。

.

そうして4時ごろ、ようやく順番がまわってきたのですが、入ってびっくり!!!

.

IMG_20170226_174525_339

個室風呂なのに、かなり広いんです!

(シャワー、トイレ、化粧台、TV完備)

温泉は少し黄色味を帯びていて、なかなか効きそうな感じ。

まあ結果から言うと、じんわり温まるタイプのいいお湯でした~

.

台北から日帰りできる温泉、弊社でも取り扱ってますのでぜひお問い合わせください♪