
2月7日(火) 本日の台北
こんにちは。
ウェンディー5号です。
2月11日から雲林県で「2017台湾ランタンフェスティバル」が始まりますが、ここ台北でも2月4日~12まで「2017台北ランタンフェスティバル」が開催されています。
場所も「西門町」なので会社帰りに散歩がてら、6号と一緒に行って来ました。
途中、台北北門郵便局、北門を通り、、、
台湾総督府交通局鉄道部の前を通り、、、会場場所へ。
郵便局も鉄道部も昔の面影が残り、レトロ感がいっぱい。夜はまたライトアップされて
昼間の顔とは違いますね。
今年の干支にちなんだ可愛い「酉」達がたくさん!
6羽ともみんな違うひょうじょうなんです。スケボーしている子もいます。
左下の黒い子を見て5号は、、、「カリメロ」を思い出しました。(歳がバレますね!)
「OSAKA」や。。。
「よしあきくん」も。よしあきくん??どなた?と思って調べたら
「松山城の初代城主 加藤嘉明(よしあき)にちなんで名付けられ ました。 」そうです。
よしあきくん、台湾へようこそ!!!
こちらは??かなりリラックスされていらっしゃいますね!
帰り道途中で見かけた「小南門」と書かれたマンホール。MRT小南門駅からお家に戻りました。近くにもレトロな建物があって、こちらは昼間に訪れてみたいな。という場所でした。
詳細はこちら日本語公式ページからどうぞ。
公式ホームページ
ウェンディー5号でした。