こんにちは!! 本日は、皆さんにご紹介したいツアーがありご案内をさせて頂きます!! マレーシアで有名なモスクと言えば・・・・ ピンクモスク:プトラジャヤ 国立モスク:KL市内 そして 今回ご紹介致します、ブルーモスクです!! 今回参加したツアーの工程は下記となります。 【ツアー行程】 8時30分ごろ:ホテル出発 9時:天后宮 10時:ブルーモスク 11時3
こんにちは! インターンシップ生の市川です(^^) 昨日はウェンディーツアーが実際に行っている「世界遺産マラッカ観光」を体験してきました! まずは青雲亭(チェンフンテン)寺院や周辺の街並みや寺院などで中華系の文化について触れました!家具も建物も全て趣があり、一つ一つの造りに意味があると思うと、歴史は大事にしていくべきものだと改めて感じました。 そしてなんとも「インスタ映え」しそうな景色が広がるオラ
こんにちは! SMI Wendy Tourクアラルンプール支店でインターンシップ生としてお世話になっているひろきです! 本日は、マレーシアの古都であり世界遺産にも登録されている『マラッカ』を観光してきましたので、ご紹介いたします! マラッカはマレーシアの中でも歴史的にとても古く、中でもヨーロッパから影響を受けた建物がたくさん存在しているので、様々な文化的、
皆さんこんにちは! 今週からウエンディーツアークアラルンプール支店でインターンシップをさせていただくことになりました、かなと申します! ブログを更新するのは初めてですが、一生懸命書くので最後まで見ていただければと思います!よろしくお願いします! 今回、マラッカツアーに同行させてもらったので、そのことについて書きたいと思います。 マラッカへは車で約二時間かけていきました。マラッカに近づ
皆さんこんにちは! 今日は華麗な文化が街の至る所に見られる マラッカをご紹介します マラッカはマレーシアの首都クアラルンプールから車で南に約2時間ほど行ったとこに位置しています☀️ この都市は昔オランダやポルトガル、イギリスが支配していたこと、その後中国人、インド系の方たちが移民してきて彼らの文化も加わり、とても多彩な文化が融合している見所いっぱいの場所ですまた、マラッ
こんにちは!!ウェンディーツアークアラルンプール のかわばたです!! 今日は私がマレーシアの中でもとくに大好きな場所、マラッカの魅力をお届けしたいと思います☆ マラッカはクアラルンプールより車で約2時間南下したところにある、世界遺産の街です!! クアラルンプールのように都会ではなくゆったりとした空気の流れる街♪ 小さな街ですが見所はとってもたくさんあります。 まずはマラッカの街をずっと流れるマラッ
こんにちは。 クアラルンプールのさやです。 世界文化遺産に登録されたマラッカとペナン。 両都市もトライショーで観光地を回ってくれるサービスがあるんです。 トライショーでもマラッカは運転手さんの横に座席があり、華やかに飾りつけています。 ペナンはなんと運転手さんの前にに座席があるんです。 乗車しているときは急ブレーキで前に転がったらどうしようなど思っていましたが、 運転手さんが手を上げ
こんにちは。 ウェンディークアラルンプールのさやです。 今日はマラッカで100年以上続いているビーズ職人さんのお店を紹介します。 「ワー・アイク・シューメーカー」(Wah Aik Shoe Maker) オーダーメイドのビーズ靴 ニョニャサンダル。 ビーズ刺繍から仕上がりまで全てが手作業。丹精こめて作り上げてくれます。 オーダーメイドだから色もデザインも自分好みで出来るところがいいですよね。 値段
皆さんこんにちは!!!ウェンディーツアーのミッキーです!!! 今日もツアーを紹介します。 先日ミッキーはマラッカへ行ってきました!!! 前と違って、今回は鉄道で行きましたよ O(≧∇≦)O わくわくしました。 ミッキーは2等車のを予約しましたが、 列車の真ん中の席でしたので、 写真を撮るのが好きなミッキーにとって、 最適なところと思いますね! 途中で見られる景色です、 緑や村などが見られます。 一
こんにちは、番長でございます。 本日はマラッカ最古の中国寺院「青雲亭(Cheng Hoon Teng Temple)」をご紹介♪ マラッカ観光地の定番「オランダ広場」から徒歩で約10分程のこちらの寺院は、 マラッカ寄港を称え、1944年に華人によって建てられた寺院。 本堂の建築素材や法具類などは当時のままだそうですが、装飾はとても華やかで さすが中国寺院といった感じです〜 神社寺院好きの番長も少し
19/02/21
19/02/16