
【ハノイから約2時間】世界遺産チャンアンとベトナム最大級のお寺「タムチュック」を巡るツアーに行ってきました
ハノイ在住・駐妻さんによるニンビンツアー体験レポート①
ベトナム旅行は何度か来たことがあるけれど、ハノイやホーチミンなど大都市しか行ったことがない方にこそおすすめしたい場所「ニンビン省」
ハノイから少し足を伸ばして、ニンビン省をツアーで巡ってみるのはいかがでしょうか?
ハノイから約90km、車で2時間弱。気軽に行ける旅行先です。
チャンアンの雄大な川下り「チャンアンボートツアー」
2014年に世界複合遺産に指定されたチャンアンは、「陸のハロン湾」とも呼ばれ、石灰岩の岩山と美しい川を一度に味わえる絶景スポット。
チャンアンでの川下りボートツアーは1隻4人に対し、漕ぎ手が1人ついてくれて、コースにもよりますが、2時間~4時間と少し長めのコースもあり。
私たちは2時間のコースだったので、出発前は「飽きてしまいそう・・・」と思っていました、、、
が、雄大な景色に圧倒されっぱなしの時間となりました。自然を楽しみたい、自然に癒されたい、そんな方には特におすすめ。
川下り中には大きな洞窟をいくつも通り抜けていきます。時には頭を低くしないと通れないエリアもあり、アクティビティとしてお子さんも楽しめること間違いなし!
最長1kmにもなる長い洞窟を通り抜けたあとのさわやかな景色にも要注目です!
洞窟の中は真っ暗で、インディジョーンズの世界のようでした(笑)
川下りの最後に見えるの巨大な山。ベトナム人の中ではこの山の形が鳳凰が飛び立つところに見えるということで撮影スポットとなっています。
漕ぎ手の方にお願いすればきれいな画角で撮影できる場所まで移動してくれます。雄大な景色をカメラに収めるのを忘れずに。
モデルさんのアオザイ姿はさすがでした♪
ベトナム最大級のお寺「タムチュック寺」で心が洗われる体験を
ベトナム最大級の広さを誇るお寺「タムチュック寺」は、とにかく規模がデカい!デカすぎる!
到着した際はどこからどこまでがお寺なのかも分からないレベルです。
その面積は5,000haにも及ぶとのこと。エリア内は電動カートで移動をするため「お寺=歩いてまわる」という概念を覆してくれます。
今回はタムチュックの敷地内にあるホテルに宿泊しましたが、お寺だけではなくホテルも本当に広くて、何度か迷ってしまいました(笑)。
タムチュックには街灯がほぼないため、夜はライトアップされたお寺がとてもきれいでびっくり!荘厳な雰囲気で、静寂に包まれているとはまさにこのこと。
国家無形文化遺産 Xam(サム)の歌
ホテル内のステージで地元の子どもたちのサムの歌を聴きました。
Xamは、ベトナムの伝統民謡のひとつで、人生の教訓や農民の生活について歌うもの。
ニンビンにはXamの第一人者の方がいらっしゃって、地域の子どもたちにも伝承されていることがよく分かりました。
私から見ると、演奏の前後はかわいらしい小・中学生なのに、演奏がスタートすると発声も演奏も一流でした!
タムチュック寺の朝
ハノイやホーチミンでは早朝でもクラクションが響き渡っていますが、タムチュック寺の早朝はとっても静か。
お寺の鐘の音だけが響き、心が洗われる気分です。散策してみても、他の来場客とはすれ違うことなく、とても静か。
石の階段を上り、山の上にあるお寺にもお参りしました。
運動不足の私にとっては息があがってしまい休憩なしでは上れませんでしたが、お寺にたどり着いたときは達成感MAXでした!
上ったからこそ見れる景色も特別です。
夏は汗だくになるので着替えを持ってくることをおすすめします。