
【ハノイ】建国記念日に関わるイベント・交通規制のお知らせ
皆さん、こんにちは!
ハノイ市では「8月革命記念日80周年」及び「建国記念日80周年」を祝うため、
9月2日に大規模な式典・パレードが開催されます。
現在半月前ではありますが、市内には多くの場所でベトナム国旗が飾られて、
祝賀ムードが高まっています。
今回はこの祝賀イベントについて詳しくご紹介していきます。
どんなイベント?
9月2日午前6時30分から、バディン広場で記念式典が開催され、
同時にハノイ市内全域で大規模な軍事パレードが行われます。
イベントには約3万人が参加すると予想されています。
パレードコースはこちらです。
また、祝賀記念事業の一環として、同日夜に市内の湖5か所で花火が打ち上げられます。
ホアンキエム湖/トンニャット公園/ヴァン・クアン湖/
交通規制の情報
リハーサル・本番の日程で大規模な交通規制が発生します。
以下が詳細日程です。
◎車両通行禁止時間
下記時間帯は全面通行止め・一時規制・通行自粛
規制時間中は対象道路での駐停車も禁止
8/21(木)17:00〜翌3:00
8/24(日)17:00〜翌3:00
8/27(水)17:00〜翌3:00
8/29(金)18:00〜翌8/30 15:00
9/01(月)18:00〜翌9/02 15:00/パレード本番
規制時間中は対象道路での駐停車も禁止
8/21(木)17:00〜翌3:00
8/24(日)17:00〜翌3:00
8/27(水)17:00〜翌3:00
8/29(金)18:00〜翌8/30 15:00
9/01(月)18:00〜翌9/02 15:00/パレード本番
全面通行止めグリーンのエリア内(警備・ 式典車などの許可車のみ通行可):交通規制地図
◎通行規制区域
・ハノイ市内全域
・ハノイ市内⇔郊外の高速道路は、 一時的に規制し指定ルートのみ利用可
①=徒歩のみ可
②=自転車、バイク、7S以下通行可
③=一時通行禁止・通行自粛(通りによって異なる規制)
旅行者へのアドバイス
リハーサル・当日含め、交通規制があるため、周辺エリアの大渋滞と混雑が予想されます。
スリやひったくりに十分気を付けて、該当日は徒歩圏内での市内観光をお勧めします。
建国記念日に向けて、市内は街中が赤と金色の旗や装飾で彩られます。
多くの地元民は建国記念日を祝うため、ベトナム国旗が描かれたTシャツを着たり、
帽子をかぶったりして記念日を祝います。
普段はなかなか見られないお祝いムードのハノイをぜひ楽しんでみてくださいね!
-ˋˏ✄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
日本語ガイド付きオリジナルツアーのお問い合わせはコチラ
その他、ツアーページはコチラ