
一風変わったメニューの揃う店 「Quan Kien Chim」
こんにちは。
“歩く”がテーマの生活情報誌「WALKING VIETNAM」とのコラボレーション企画も第3回目。
インターンシップ中のKOTOさんから、観光時に立ち寄れるオススメスポットをこれまで2回紹介してもらいましたが、今回は番外編⁉となります。
在住者もびっくりのKOTOさんのチャレンジをぜひご覧ください。
虫などが苦手な方は閲覧注意です✨
Quan Kien Chim
今回は一風変わったメニューの揃う店「Quan Kien Chim」をご紹介します!地元の人でも迷うほど入り組んだ路地裏に位置するこの店では、虫や爬虫類、珍獣といった“ゲテモノ料理“を堪能でき、普段なかなか目にすることのできない一皿に出会うことができます。
初めて食べるバロット。孵化する前のアヒルの卵で濃厚な黄身と独特の食感が特徴的。
素揚げにしたクモ、サクサクとした食感のセミ、濃厚な味わいのアリの卵、注文後に捌かれる新鮮な野鳥、そして孵化する前のアヒルの卵「バロット」など、多様なラインナップ。
香ばしく揚がったバッタ。初めてでも抵抗なく楽しめる一品です。
注文後に処理される野鳥料理。
この鳥かごに入っている野鳥が料理として運ばれてきます。
どの料理も、見た目や食感に驚かされますが、いずれもベトナムの農村部や山岳地帯などで昔から食べられてきた食材で、保存性や栄養価を重視した暮らしの知恵に基づいています。単なるゲテモノ体験にとどまらず、ここではベトナムの食文化を深く知るきっかけにもなります。
<Info>
住:51 Tam Khuong, Kim Lien, Hanoi
営:9:30~14:30 / 17:30~23:00
まとめ
まだインターンシップに参加してそれほど経っていませんが、1つ1つの取材が自分の視野が広がる貴重な経験となっていることを実感しています。観光では見過ごしてしまうような日常の風景や、現地の方のリアルな声に触れることで、ベトナム、そしてハノイへの理解が少しづつ深まり始めたように感じます。文化や価値観の違いに戸惑う瞬間も多々ありますが、それも含めて大きな学びであり、今後の人生において財産になると思います。
この記事が、海外、ベトナムでのインターンに興味を持つ方の参考になればうれしいです!
そして今回紹介した「Quan Kien Chim」は、生活情報誌「WALKING VIETNAM」2025年1月号に詳しく掲載予定です。お楽しみに!
バックナンバーはこちらからcheckできます⇩⇩⇩
「WALKING VIETNAM」は、ベトナム現地ならではの情報を発信する日本語フリーペーパーです。旅行や生活のヒントが詰まった一冊、ぜひ手に取ってみてください!
-ˋˏ✄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
日本語ガイド付きオリジナルツアーのお問い合わせはコチラ
その他、ツアーページはコチラ