【インドネシア カリマンタン島】熱帯の森を再生し、オランウータンと出会う旅「サンボジャ・レスタリ(Samboja Lestari)」

 

弊社で販売中のツアー「【ジャカルタ発】オランウータンに会いに行こう!その2<サンボジャ・レスタリ>」では、サンボジャ・レスタリをはじめとするバリクパパン市近郊の観光地を巡ります。
今回は、ツアーのハイライトでもあるサンボジャ・レスタリの魅力をご紹介いたします。

 

オランウータンに会いに行こう!その2<サンボジャ・レスタリ>」で訪れる観光地はこちら!

  • サンボジャ・レスタリ(Samboja Lestari)
  • ワニ園(Penangkaran Buaya Balikpapan)
  • スンガイ・ヒタム(Sungai Hitam)ボートツアー
  • マングローブボートツアー(Mangrove Center Graha Indah)
  • カンプン・アタス・アイル(Kampung Atas Air)

 

サンボジャ・レスタリで体感する、エコツーリズムの魅力

 

インドネシア・カリマンタン島の東部に広がる「Samboja Lestari(サンボジャ・レスタリ)」は、かつて荒廃した土地に再び緑を取り戻し、絶滅の危機に瀕した動物たちの保護を目的に誕生した、特別なエコプロジェクトです。

 

 

この地は、インドネシアの著名な環境保護団体「BOS財団(Borneo Orangutan Survival Foundation)」が主導し、20年以上かけて森の再生と野生動物のリハビリテーションに取り組んできた場所。オランウータンやマレーグマなど、ボルネオ特有の動物たちが暮らす貴重な保護区です。

 

 

オランウータンのセカンドチャンス

 

サンボジャ・レスタリの見どころのひとつは、保護されたオランウータンたちが暮らす「セミ・ワイルド」な島々。密猟や違法ペットとして飼われていたオランウータンたちは、この地でリハビリを受け、最終的には野生への復帰を目指します。

 

 

訪問者は特別な見学ルートを通じて、これらのオランウータンの生活を間近で観察できます(直接触れることはできません)。彼らの賢さ、優しさ、そして力強さを実感する体験は、動物保護の重要性を深く感じさせてくれるはずです。

 

 

 

 

 

サンボジャ・レスタリの動画はインスタグラムをご覧ください!

弊社のツアーを利用してサンボジャ・レスタリへ!