【マレーシア・クアラルンプール】ツアー参加体験記・マングローブで輝く!クアラセランゴール蛍鑑賞<夕方発観光>

こんにちは!インターンの八塚です。

今回は、マングローブで輝く!クアラセランゴール蛍鑑賞<夕方発観光>に参加してきました!

 

クアラセランゴールはクアラルンプールの北西にある港町で、クアラルンプールから一時間半ということもありたくさんの観光客が訪れる人気観光スポットです。

ホタルの生息地として有名なのはもちろん、他にもマレーシアのウユニ塩湖ともいわれ、鏡に反射したような写真を撮ることのできるスカイミラーも人気です。

 

スケジュール

16:30 ホテル出発

18:30 夕食

19:30 クアラセランゴール川にてホタル観賞

22:00 ホテル到着

 

内容

ホテルまで迎えに来てもらい、ツアースタート!

一時間半かけてホタルの観測スポットのあるクアラセランゴールへ向かいました。

道中ではガイドさんがマレーシアについてや窓から見える建物は何かなど解説してくださり、一時間半が短く感じました。

 

夜ご飯はクアラセランゴール川の上にある水上レストランで、海鮮料理を堪能しました。

料理はとても新鮮で、全部食べきることができないほどボリューミーでした!

クアラセランゴール川を見ながら食事を楽しめます

 

夕食後はいよいよホタル観賞へ!

船着き場は水上レストランから歩いてすぐの場所にあり、ライフジャケットを着用し乗船します。

他のお客さんも一緒に乗るので、とても賑やかな雰囲気で楽しかったです。

 

船着場から5分ほど走行しホタルの観測スポットへ到着!

川の両側にある木々に無数の蛍が生息しており、船をゆっくり走行させながら見るという形でした。

残念ながら写真ではきれいに撮れませんでしたが、肉眼で見たホタルの群れはまさしくクリスマスツリー!

一匹のホタルがお客さんの体に止まった時は、船内中で歓声が上がってました。

ホタル観賞を楽しんだ後の帰路が爆速で気持ちよくて、個人的にはそこも楽しかったです(笑)

 

これで全行程終了!

行き同じようにクアラルンプールまで車で一時間半かけて帰りました。

 

感想

今回初めてクアラセランゴールのホタルを見に行ったのですが、数が思ったより多くてびっくりしました。

ツアー名の通り、ホタルがクリスマスツリーみたいに輝いていて息をのむほど綺麗だったので、マレーシアに来た際には絶対訪れてほしいスポットです。

またクアラセランゴールへは電車が通っておらず、車を持っていない身としてはなかなか行くことのできない場所なので、今回ツアーで連れて行って頂けるのはとてもありがたかったです。

 

ツアー情報

ツアーの詳細情報&お申し込みはこちらから

 

お問い合わせはこちらから

 

ツアーの動画はこちら!