
インドネシア⇔日本間のビジネス渡航の現状について
【2021年2月15日更新】
海外出張から帰国後の日本国内での2週間待機が免除になりそうなニュースが最近よく出ているので、インドネシアへビジネス渡航した場合の現状の条件をまとめてみました!
【参考文献】
在インドネシア日本国大使館/新型コロナウイルス対策に係るインドネシア政府による入国制限措置(特定の目的のためにインドネシアを訪問する外国人への査証及び滞在許可発給:一部再開)
(https://www.id.emb-japan.go.jp/oshirase20_133.html)
【2021年2月15日追記】外国人のインドネシア入国規制(入国管理総局回章の発出)
1. | インドネシア法務人権省入国管理総局は、外国人の入国一時停止措置を延長しつつ一部規制を緩和するとした新型コロナウイルス対策ユニットの2月9日付け通達を受け、2月11日付けで新たな回章(IMI-GR01.01-0331)を発出しました。 | ||||||||||||||||||||
2. | この回章では、インドネシアへの外国人の入国に関し、大臣令2020年第26号が指針となるとして、入国できる外国人の例外規定と行政上の手続きを規定しています。ポイントは、以下のとおりです。
|
||||||||||||||||||||
3. | なお、この回章には、滞在許可の延長に関する規定も記載されていますが、一部不明確な部分があるところ、内容を確認中です。詳細判明次第お知らせいたします。 | ||||||||||||||||||||
4. | この回章の発行後も、2021年1月26日付け回章は有効とされています。 | ||||||||||||||||||||
5. | 大臣令2020年第26号の概要は、2020年10月11日の付け在インドネシア日本国大使館お知らせをご参照ください。 | ||||||||||||||||||||
6. | 現在、新規査証申請のためのe-Visaシステムがダウンするなどの情報に接しており、この回章の運用が流動的と見られますので、ご注意ください。 |
【2021年2月10日追記】外国人の入国一時停止措置の緩和(政府通達の発出)
1. | 2月9日、インドネシア政府は、外国人の入国の禁止措置を延長しつつ、一部規制を緩和する内容の通達を発出しました。措置の終了時期は明示されておらず、追って決定されるとしています。 | ||||||||||||||||||||
2. | この通達では、2020年10月1日付け法務人権大臣令2020年第26号に合致する者は入国禁止の適用外とされました。同大臣令では、有効な以下の査証および/または滞在許可を所持している外国人や輸送・交通機関の乗務員、APECビジネストラベルカード所持者は、入国できるとされています。観光目的の入国は引き続き禁止とされています。
|
||||||||||||||||||||
3. | この通達による措置のポイントは、以下のとおりです。
|
||||||||||||||||||||
4. | これまで同様、到着時に出発時刻前3×24時間以内に検体採取したPCR検査の陰性証明書を提示し、入国後、政府の承認を得たホテルで5×24時間の隔離を行うとともに、到着後1×24時間後及び5×24時間後のPCR検査を行うことが求められています。またその後、入国日から数えて14日間の自主隔離を行うことが推奨されています。隔離先のホテルについてはこちら。 |
【2021年2月10日追記】外国人の入国一時停止措置の延長(インドネシア政府発表:速報)
下記在インドネシア日本国大使館ホームページより抜粋
● | 2月8日、インドネシア政府は、同日まで実施するとしていた外国人の入国一時停止措置を22日まで延長すると発表しました。 |
● | 現時点で政府通達の発出は確認されていません。公表され次第、追ってお知らせします。 |
【2021年1月15日追記】外国人の入国の一時停止措置延長:政府通達の発出
下記在インドネシア日本国大使館ホームページより抜粋
1. | 1月14日、インドネシア政府は、外国人の入国の一時停止措置に関し新たな通達を発出し、同日まで実施されている外国人の入国の一時停止措置を25日まで延長するとしました。 | ||||||||||||||||
2. | 同通達による措置のポイントは、以下のとおりです。
|
||||||||||||||||
3. | 以下の点につき、ご注意ください。
|
||||||||||||||||
4. | インドネシアにおける新型コロナウイルス対策のための措置は、突然変更される可能性があります。邦人の皆様におかれても最新の関連情報の入手に努めてください。 |
【2021年1月13日追記】インドネシア到着後の隔離措置
インドネシア政府は、入国一時停止措置の対象外となる外国人について、到着時にPCR検査結果を実施し、政府指定のホテルで5日間隔離する等の措置をとっています。政府指定隔離ホテルと送迎は事前にご予約が可能です。政府指定隔離ホテルを予約せずにインドネシアに入国した場合、インドネシア到着後ホテルへ行くのにかなりの時間がかかるため、事前予約をお勧めいたします。
政府指定の隔離ホテルについて【2021年2月8日追記】
在インドネシア日本国大使館のホームページに政府指定隔離ホテルのリストが掲載されております。→こちら
在インドネシア日本国大使館のホームページに掲載されている政府指定隔離ホテルのリストの中から、弊社お勧めのホテルをご紹介致します。
星 | ホテル名 | 所在地 | |
5 | Fairmont Jakarta | フェアモント ジャカルタ | Jl. Asia Afrika No.8 Gelora Bung Karno, Jakarta, Indonesia 10270 |
5 | Grand Sahid Jaya | グランド サヒッド ジャヤ | Jl. Jendral Sudirman No. 86 Jakarta, Indonesia |
5 | Grand Hyatt Jakarta | グランドハイアット ジャカルタ | Jalan M H Thamrin Kav 28-30. Jakarta, Indonesia |
5 | Hotel Borobudur Jakarta | ホテル ボロブドゥール ジャカルタ | Jl. Lapangan Banteng Selatan, P.O.Box 1329, Jakarta 10710, Indonesia |
5 | Shangri-La Hotel, Jakarta | シャングリ・ラ ホテル ジャカルタ ジャカルタ | Kota BNI JL. Jend. Sudirman Kav. 1, Jakarta, 10220, Indonesia |
5 | Hotel Indonesia Kempinski Jakarta | ホテル・インドネシア・ケンピンスキー・ジャカルタ | Jl. MH Thamrin No. 1 10310 Jakarta Indonesia |
5 | THE SULTAN HOTEL & RESIDENCE | ザ スルタン ホテル & レジデンス | Jl. Gatot Subroto, RT.2/RW.1, Gelora, Kecamatan Tanah Abang, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10270 |
5 | Pullman Jakarta Indonesia | プルマン ジャカルタ インドネシア | Jalan M.H. Thamrin Kav. 59, 10350 Jakarta Pusat Indonesia |
5 | Hotel Mulia Senayan | ホテル ムリア スナヤン | Jl. Asia Afrika Senayan Jakarta 10270, Indonesia. |
5 | Mandarin Oriental Jakarta | マンダリンオリエンタル ジャカルタ | Jalan MH Thamrin, PO Box 3392 Jakarta 10310, Indonesia |
5 | AYANA Midplaza Jakarta | アヤナ ミッドプラザ ジャカルタ | Jl. Jenderal Sudirman Kav. 10-11 Jakarta Pusat, Jakarta 10220, Indonesia |
5 | Hotel Sahid Jaya Lippo Cikarang | ホテル サヒド ジャヤ リッポ チカラン | Jl.M. H Thamrin Kav 103 Lippo Cikarang Bekasi, Indonesia |
※上記は2021年2月8日現在の政府指定隔離ホテルとなります。政府指定隔離ホテルのリストは随時見直されるとのことですので、事前予約をされる場合は、予約時に、隔離施設として政府の指定を受けているかホテル側に確認が必要です。
弊社ではインドネシア入国ビザの取得代行サービス、並びにインドネシア政府指定隔離ホテルのお手配を承っております。料金や支払い方法に関する詳細は弊社までお問い合わせください。
【2021年1月8日追記】新型コロナウイルス対策のためのインドネシア政府による渡航制限
- インドネシア政府は、1月1日から14日まで、一時滞在許可(KITAS)保持者や定住許可(KITAP)保持者等を除き、トランジットを含め、日本を含む外国からの外国人の入国を一時的に停止すると発表しました。
- また、1月14日まで、入国一時停止措置の対象外となる外国人については、3×24時間以内に発行されたPCR検査陰性証明書・健康証明書を提示した上で、到着時にPCR検査結果を実施し、政府指定のホテルで5日間隔離後、再度PCR検査を行うとしています(再度受検したPCR検査の結果が陰性であっても、ホテルでの5日間の隔離を含め到着日から14日間は自主隔離。)。
※ガルーダ・インドネシア航空では、出発時間前の48(2×24)時間以内に行われたPCR検査陰性証明書の提示が求められるとの情報があります。ご利用の際は、事前に同社ウェブサイトをご参照いただくか、同社までお問い合わせください。 - インドネシア政府は、年末年始の期間中の渡航延期を呼びかけています。不急の場合は1月14日以後への渡航延期の検討をお勧めします。この期間中にインドネシアへの渡航を予定されている方は、十分に御注意ください。
「新しい日常への適応期における査証及び滞在許可に関する大臣令2020年第26号」
10月1日、インドネシア法務人権省は、「新しい日常への適応期における査証及び滞在許可に関する大臣令2020年第26号」により、特定の目的のためにインドネシアを訪問する外国人に対する査証及び滞在許可の発給を一部再開しました。これにより、有効な査証および滞在許可を所持する外国人がインドネシアに入国可能となります。
「新しい日常への適応期における査証及び滞在許可に関する法務人権大臣令(2020年第26号)」の概要
1.対象となる査証・滞在許可の種類等
有効な査証および/または滞在許可を所持している外国人は、保健プロトコルを満たした上で、入国審査を受けて入国できる。
(ア)ここでいう査証および滞在許可とは、以下のとおり。 |
|
(イ)このほか、輸送・交通機関の乗務員、APECビジネストラベルカード所持者および伝統的な国境通過者もインドネシアに入国できる。 | |
(ウ)外国から到着する輸送・交通機関の責任者は、その乗客が有効なPCR検査陰性証明書を所持していることを確認しなければならない。 |
2.査証免除及び到着ビザ(VOA)
査証免除及び到着ビザ(ビザ・オン・アライバル(VOA))の付与は、当局がパンデミックの収束を宣言するまで、一時的に停止する。ただし、輸送・交通手段の乗務員は例外的に査証免除となる。外交査証免除及び公用査証免除の扱いについては、外務大臣の定めに従う。
3.訪問査証と一時滞在査証
(ア)訪問査証は一次であり、以下の訪問目的のために発給される。 |
|
|
(イ)一時滞在査証は、就労および就労以外の以下の場合に発給される。 | (A)就労の場合 |
|
(B)就労以外の場合 |
|
4.保証人および電子査証(eVisa)
(A)訪問査証および一時滞在査証の申請は保証人が入国管理総局に対してオンラインで行う。
【必要な申請書類】
- 新型コロナウイルス非感染証明を含む英文の健康証明書(入国管理総局によれば、新型コロナウイルス感染症の症状がない旨健康証明書に記載されていればよいとのこと。)
- 新型コロナウイルス陽性または疑似症状が生じた場合に政府指定の施設において自費で隔離または治療を受ける用意があることの英文の宣誓書
- 自主隔離期間中に健康状態を観察する用意があることの宣誓書
- インドネシアで新型コロナウイルスに感染した場合の医療費を支弁する用意があることの宣誓書及び/又は健康保険/旅行保険加入証明書
- 保証人は金融機関が発行する1万米ドル相当以上の資産証明書を別添が必要(ただし、医療および食料支援従事者及び輸送・交通手段の乗務員は除く。)。
(B)訪問査証と一時滞在査証は電子査証(eVisa)の形で付与され得る。
5.訪問滞在許可(ITK)、一時滞在許可(ITAS)、定住許可(ITAP)
- インドネシアに滞在し、訪問滞在許可(到着査証(VOA)、一次訪問査証、数次訪問査証、APECビジネストラベルカードによるもの)を所持する外国人で、既にやむを得ない場合の滞在許可(ITKT)を取得している者は、入国管理事務所に滞在許可の延長を申請できる。訪問滞在許可(ITK)は、一時滞在許可(ITAS)にステータスを変更できる。ITKの延長期間は最大30日間。
- インドネシアに滞在し、ITAS/ITAPを所持する外国人で、既にITKTを取得した者は、従前のITAS/ITAPに基づいて延長が認められ、延長されたITAS/ITAPにステータスを変更し得る。ITAS/ITAP所持者で延長できなかった者に対しては、査証発給許可を得た後、新たな滞在許可が付与され得る。
6.国外滞在中にITAS/ITAPまたは定住許可に基づく再入国許可の有効期限が失効した外国人
インドネシア国外滞在中にITAS/ITAPまたは定住許可に基づく再入国許可の有効期限が失効した外国人については、滞在許可は失効し、インドネシアに入国するためには新たな査証を申請しなければならない。
7.査証発給許可を所持する外国人及びインドネシア国外に滞在中で査証が失効した外国人
査証発給許可を所持する外国人及びインドネシア国外に滞在中で査証が失効した外国人は、再度査証申請しなければならない。
8.滞在許可の延長・取得や再入国にかかる所定の手続きを行わなかった外国人
滞在許可の延長・取得や再入国にかかる所定の手続きを行わなかった外国人には、行政処分が科される。
9.法務人権大臣令2020年第26号により、同大臣令2020年第11号は失効する
ITAS/ITAP/再入国許可について
これまで、国外でITAS/ITAP/再入国許可の有効期限が失効した方については、関係省庁からの同意書(当館注:外国人労働者であれば労働省からの就労許可(notifikasi)、外国人投資家であれば投資調整庁(BKPM)からの許可を指すと考えられます。)を所持していれば、インドネシアに再入国でき、 遅くとも2020年12月31日までに、インドネシア国内の入国管理事務所でITAS/ITAP/再入国許可を延長しなくてはならないとされてきましたが、この法務人権大臣令(2020年第26号)により、インドネシア国外でITAS/ITAP/再入国許可の有効期限が失効した場合は、インドネシアへの再入国のためには改めて査証を取得しなければならないとされています。インドネシア国外に滞在中でITAS/ITAP/再入国許可の有効期限が失効した方は、インドネシア入国にあたり査証の取得が必要とされましたので、必要な手続きを行うなど、十分ご注意ください。
BKPMからの推薦状不要
なお、これまでは、投資調整庁(BKPM)がビジネス関係者に対し、新規査証発給のための推薦状を発行していましたが、当館から、法務人権省入国管理総局及びBKPMに確認したところ、法務人権大臣令(2020年第26号)により法務人権大臣令(2020年第11号)が失効したことにより、ビジネス関係者はBKPMからの推薦状を取得する必要はなくなったとのこと。
法務人権大臣令2020年第26号の詳細について
法務人権大臣令2020年第26号の詳細については、法務人権省入国管理総局または入国管理事務所にお問い合わせください。また、在日インドネシア公館における査証発給手続きの詳細については、在京インドネシア大使館または在大阪インドネシア総領事館にお問い合わせください。
最新の関連情報の入手に努めてください
インドネシア政府は,出入国及び滞在に関する制度やその運用を随時変更しており,これらは突然に変更される可能性があります。邦人の皆様におかれても最新の関連情報の入手に努めてください。
・インドネシア法務人権省入国管理総局ホームページ:https://www.imigrasi.go.id/
・入国管理総局Instagram:https://www.instagram.com/ditjen_imigrasi/?hl=ja
・入国管理総局Facebook:https://m.facebook.com/pg/DitjenImigrasi/posts/?ref=page_internal&mt_nav=0
・入国管理総局Twitter:https://mobile.twitter.com/ditjen_imigrasi?lang=ja
・入国管理総局滞在許可局対応窓口(オンライン・インフォメーション・センター):+62-(0)821-1430-9957/+62-(0)821-1376-7654
ジャカルタ渡航・出張者に関わるコロナウイルス最新情報
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
弊社ウェンディーbizサポートでは、インドネシアへのビジネス渡航、視察、出張など現地でサポート致します。
またコロナ禍の今、渡航が難しい方には現地にて渡航業務を代行やオンラインでの
商談アレンジなど弊社現地スタッフが様々な業務を代行致します。