 
                                                【バリ島】ウェンディーツアーのスタッフディナーに参加しました!
こんにちは!ウェンディツアーインターン生のモユです。
昨日はウェンディツアーのオフィスの社員さんとガイドのみなさんとの懇親会に参加しました!
| モユさんがこれまでに書いてくださった記事はこちら! | 
| 
 | 

ウェンディツアーの皆さんの和気あいあいとした雰囲気で、楽しい時間でした~早速ブログに書いていきます^^
この幻想的なお店は…バリ島デンパサールエリアの「バレ ウダン マン エンキン」です!外観もライトアップされてて綺麗~^^

中に入っていくと、綺麗な民族衣装を着た店員さんが案内してくれます。

テーブルへ向かいます!

お食事エリアの周りには水がはってあって、まるで湖の中にいるような気持ち…♪

プライベート空間のエリアも!

ドリンクを選んで、みんなで乾杯^^
バリ島で有名な「ビンタンビール」、いろんな種類のフルーツジュースなど迷ってしまうくらいたくさんドリンクメニューがありました!
普段はオフィスとガイドさんは一緒に働くことは少ないそうなのですが、みなさんビールを飲みながら爆笑していたり、あれこれお仕事の話をしたり、インドネシア語が十分にわかっていなくても伝わってくる仲の良さです。日本語ガイドさんはすごく日本語が上手で気さくな方ばかりで、インターン生の私にも「何飲む?」「何歳?」など、日本語で話しかけてくれます^^

いよいよお待ちかねのお料理が到着!すごく豪華でボリュームたっぷり!(写真の量を4人くらいで食べまました)
お魚、エビ、チキン、野菜などインドネシアのご馳走がいっぱい届いて嬉しいです^^
この大皿料理をワンプレートに盛り付けていって、バリ島で定番の「ナシチャンプル」(ご飯とおかずが数種類ワンプレートに盛られたもの)を作っていきます!

このカゴの中に入っているご飯を自分のプレートに盛り付けて、おかずセレクトして盛って完成!みんな思い思いのナシチャンプルを作って食べます。大皿なので「あれとって~」「これいる~?」のような会話が生まれてワイワイ楽しい時間が過ごせました!

私も人生初のナシチャンプル作り!こうやってインドネシアの文化に触れられるのは楽しいです^^

どれもスパイスを感じる味わいですが、辛くなくてとってもおいしい!! みなさん、「遠慮しないでいろいろ食べてみて~」「これおいしいよ~」と勧めてくれるので、少しずつすべてのおかずを食べてみました♪

デザートはフルーツの盛り合わせです!

写真はウェンディツアーのガイドのパワナさんとオフィスの予約担当のフィトゥリーさんです!お二人とも語学堪能です…
「この料理はどうやって味付けしているんですか?」なんて尋ねると「○○という調味料かなあ~スパイスは家でも使うよ~」なんて教えてくれたり、、ガイドさんもオフィスの社員さんもみなさん気にかけてくださり、なんでも質問できて楽しかったです^^

せっかくなのでレストラン内を少し探検してきました!
カウンタ―のような場所もありました。お手洗いの位置もわかりやすいです(しかもとっても綺麗)

日本で言う、いけすのようなものもありました!魚介類のお料理がたくさん出てきましたが、どれもおいしかった~

キッズエリアまでありました!結構広くて充実した遊具です!

暗くなってきてまた雰囲気がよくなりました。
思い出に残る楽しいディナーでした^^

1人でバリ島に来ましたが、皆さん本当に温かく迎え入れてくれて楽しく過ごしています!
非日常的な素敵な空間が広がっていて、お料理はスパイシーだけど辛くないので観光に来た方にもおすすめです!バリ島に訪れた際はぜひ行ってみてください^^
記事の作成者 / モユ
|  | 大学4年生の夏、初の海外旅行に、思い切って1人でバリ島にインターンシップに! | 
 
                                 
                                                                     
                                                                 
                                    
 
                                                 
                     
                    